top of page

向日葵のように咲こう! ②転勤を楽しもう

  • ito397
  • 4月9日
  • 読了時間: 2分

ree


昭和の新人類薬剤師からZ世代の薬学生の皆さんへ エールを送ります


文・富永由美


「転職を楽しもう」


結婚して夫の仕事の関係で、神奈川県、新潟県、埼玉県、愛知県、宮城県、大阪府と家族と一緒に引越しながら暮らしました。

まるで、「旅の一座」のように。

子どもたちはいくつもの小学校を転校しました

私も転勤先の薬局の求人を調べて薬剤師として働きました。

(子供たちを保育園に預けるには職場を決めなければなりません)


あたりまえですが、薬剤師の仕事は日本全国どこでも同じです。

扱う薬も同じ、調剤報酬のルールも同じ。

各地の先輩薬剤師方に様々なことを教えていただきました。

働き始めたころはSNSなんてなかったのですが、SNSが普及した現在、

これまでお世話になった各地の薬剤師と繋がることができ、独自の薬剤師ネットワークが出来ました。それも私の財産です。


会社の社命による転勤、家族の転勤、家の事情による引越しなど、住み慣れた土地を離れなければならないことがあると思います。

日本中を旅するように楽しんでみてはどうでしょうか。海外だっていいですね。



ree



『MIL』vol.100 2024 Summer 掲載


〈筆者プロフィール〉

富永由美

とみなが・ゆみ 株式会社ネオプラスファーマ(大阪府吹田市)虹薬局南千里店 薬局長



株式会社ネオプラスファーマ

大阪府吹田市に3店舗の薬局を展開している会社です。クリーンルームを設置した薬局で10年以上前から薬剤師による在宅訪問を積極的に行っており、自宅などで訪問診療を受けている方、病院や薬局に通うのが困難な方を対象に服薬支援しています。



コメント


bottom of page