top of page

【アリナミン製薬】市販薬初!医療用成分「ランソプラゾール」配合の胃腸薬「タケプロンs」が新発売


ブランドアンバサダーには俳優の玉木宏さんを起用
ブランドアンバサダーには俳優の玉木宏さんを起用

7層構造の腸溶性細粒を直径約0.3mm まで小さくすることで、有効成分ランソプラゾールが胃酸の影響を受けることなく速やかに届く※1 とともに、飲んだ時の苦みやざらつき感を抑えている。
7層構造の腸溶性細粒を直径約0.3mm まで小さくすることで、有効成分ランソプラゾールが胃酸の影響を受けることなく速やかに届く※1 とともに、飲んだ時の苦みやざらつき感を抑えている。

タケプロンsが、ついに新登場する 。アリナミン製薬株式会社から発売されるこの胃腸薬は、市販薬として初めて医療用と同じ成分「ランソプラゾール」を配合したプロトンポンプ阻害薬(PPI)である 。近年、胃の不調に悩む人々が増加傾向にあるなか、タケプロンsは出すぎた胃酸に直接働きかけ、つらい胸やけ・もたれ・胃痛に優れた効果を発揮する 。

その魅力は効き目だけではない 。1日1回1錠の服用で、24時間効果が続く 。さらに、水なしで飲める口腔内崩壊錠なので、水がない場所でも手軽に服用できる 。口に含むと素早く崩壊し、苦みが少なく飲みやすいイチゴ風味で、ざらつき感も抑えられている 。また食事の影響を受けにくいため、服用タイミングを問わないのもうれしい特徴だ 。


この画期的な新製品のブランドアンバサダーには、映画やドラマで幅広く活躍する俳優の玉木宏さんが起用された 。2025年8月より、玉木宏さんが出演するTVCMや屋外広告などが全国で展開される予定だ 。


タケプロンsは、薬剤師による説明が必要な「要指導医薬品」として、全国のドラッグストアや薬局で販売される 。希望小売価格は14錠入り(14日分)で2,508円(税抜価格2,280円)である 。

つらい胃の不調を抱えている方々へ。タケプロンsは、これまでの胃腸薬とは一線を画す、新しい選択肢となるだろう 。


※1 胃から速やかに有効成分の吸収部位である腸へ届く

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page