top of page

【同窓生集まれ!】神戸学院大学~先輩から後輩へのメッセージ

  • ito397
  • 7月17日
  • 読了時間: 3分

更新日:8月19日


ree

一歩先に社会に出た先輩たちが、就職活動のポイントや仕事への向き合い方などを伝える「誌上OB訪問」のコーナーです。

今回は神戸学院大学薬学部卒業生の皆さんです。


ree

藤岡晃輔さん 2023年卒

スギ薬局 御器所店


私は、地域に根ざしながら多くの人を支え、挑戦を続けられる環境に魅力を感じ、スギ薬局に入社しました。地域密着型の医療を実現できることに加え、キャリアの幅広さと新しいことに挑戦できる環境が整っている点が志望の決め手でした。

入社後は、幅広い処方箋に触れながら調剤業務やOTC販売を経験し、患者様一人ひとりと向き合う大切さを実感しています。今後は在宅専任薬剤師としての業務にも挑戦する予定で、さらに多様な経験を積めることを楽しみにしています。患者様の生活に深く関わりながら、地域医療に貢献できることにやりがいを感じています。

スギ薬局では、在宅医療をはじめ、専門資格の取得やキャリアアップの機会が豊富にあります。ぜひスギ薬局のイベントに参加し、実際の雰囲気や働く薬剤師の姿を見てみてください!


ree

大路真衣子さん 2021年卒

クオール薬局 薬局事業第八本部(関西エリア)


患者さまやそのご家族、地域住民の安心のために挑戦しつづけるクオール薬局の姿勢に魅力を感じ入社を決めました。学びたい分野をしっかり学べるように研修制度が充実しており、社員としての安心も実感しています。

入社後は幅広い処方箋を受け付ける中で経験を積み、会社の研修制度を利用して知識を深めました。それを活かして患者さまへのフォローアップに積極的に取り組み、情報提供を介して医療機関と連携することができました。現在は管理薬剤師としての業務を行いながら、在宅医療や施設への往診同行に参加しており、リクルーターとしても活動しています。

クオール薬局は自分が挑戦したいことや患者さまのためにやりたいことを全力でサポートしてくれる会社です。もっと多くの方にこの魅力を知っていただきたいのでぜひ採用イベントにお越しください!


ree

井上琴音さん 2024年卒

マツモトキヨシ 三宮さんプラザ店 (株式会社マツキヨココカラ&カンパニー)


「多彩なキャリアを積むことができ、若手から様々なことに自らチャレンジできる環境」が整っていること、それが私の就職活動の軸でした。当社はキャリアの幅が非常に広く、調剤業務以外にも様々な部署に薬剤師が多く在籍しており、社会に貢献できる幅が広いと考え入社を決めました。

また、当社は研修が充実していると実感しています。入社時の研修期間が1年以上と長く、その中でも現在は調剤とOTCを半年ずつ学ぶ“クロス研修”を受講しています。“クロス研修”では医薬品から介護用品に至るまで多岐にわたる知識を身に付けることができ、患者様の様々な相談に対応できる薬剤師に成長できます。今後は培ったスキルや知識を活かして薬剤師として成長する一方、自身の体験や当社の魅力を伝えるリクルーター活動でも活躍したいと考えています。




コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page