【千葉科学大学】公式Webサイトを全面リニューアル公開!
- toso132
- 1 日前
- 読了時間: 2分

千葉科学大学は2025年10月8日、公式Webサイトを全面リニューアルし、公開した。
今回のリニューアルは、大学の教育・研究・地域連携の取り組みをよりわかりやすく伝え、受験生、在学生、卒業生、地域の方々にとって利用しやすい情報発信の拠点となることを目指している。
リニューアルサイトの主な魅力
新サイトでは、関東最東端・銚子市という立地を最大限に生かした魅力が満載だ。
まず、ドローンムービーを使用した壮大なトップ画面が、来訪者を迎える。このムービーでは、海と風を感じる銚子のキャンパス風景が臨場感たっぷりに表現され、大学生活をイメージしやすいデザインとなっている。
また、受験生、在学生、保護者、地域の方など、利用者ごとのニーズに応じて情報が整理され、誰もが必要な情報に素早くアクセスできるようになったことで、情報へのアクセス性が向上した。
さらに、薬学・危機管理・看護の3学部で展開される、プロジェクト学習や実践的な授業、国際交流といった、千葉科学大学ならではの特色ある学びの取り組みを、タイムリーに紹介していく。
「リブランディングプロジェクト」の一環として展開
今回のWebサイトリニューアルは、大学が進める「リブランディングプロジェクト」の集大成とも言える。これは、従来の広報の枠を超え、学生や地域、社会とのつながりを強めるための新しい発信だ。
プロジェクトでは、これまでに「CIS熱血学園」などの特設Webサイトを公開。さらに、銚子の空と海を舞台にしたドローンムービーや、大学の想いを凝縮したコンセプトムービーなども制作・公開し、多角的に大学の魅力を発信してきた。
今後の展開
今回のリニューアル公開を皮切りに、各学科や学内からの発信内容や、受験生のための特集コンテンツが順次公開される予定だ。
千葉科学大学は、今後もWebサイトを通じて「学びの魅力」と「地域とともに歩む姿」を発信し続けていくとしており、その今後の展開に期待が高まる。
リニューアル公式サイト: https://www.cis.ac.jp/
コメント