『MIL online』が始まりました!
- ito397
- 4月8日
- 読了時間: 1分
更新日:4月16日
MILとは、Mission In Lifeの略で、「天職」を意味します。
1999年2月27日、薬剤師の仕事を「天職」と感じてもらうために、他メディアにはできない厳しさをもって、「MIL薬学生のための就職セミナー・合同会社説明会」を新宿NSイベントホールで開催したのが『MIL』の始まりです。多くの薬学生と参加企業の賛同を得て、盛況裡に開催した経験を基に、MILはさらにステップアップし、薬剤師の天職について考えていきたい・・・と当時の創刊の辞は伝えています。
その後、MILイベントの模様をレポートする媒体としてタブロイドペーパーの名前も同名のMILとなり、版型もA4判の雑誌となって定着し、いまに至ります。
00年代中盤にはにwebサイト『e-MIL』が生まれ、学生読者の相互コミュニケーションを目的にしたコミュニティサイトの先駆けとなり、大きな話題となりました。
イベント、雑誌創刊から四半世紀が経ったいま、e-MILの後継として新たにWEBサイト版の『MIL』onlineが始まりました。
副題は「薬学の扉」。これは薬学を学ぶ学生と薬剤師が新しい世界へ出ていくための扉です。扉の向こうにいま、旅立とう!

コメント